いつでも書店 | |
---|---|
いつでも書店は、シンプルで完成度の高い電子書籍総合サイトです。電子コミック以外の品揃えがあり、高レベルのサービス体勢・環境を実現するなどバランス感覚に優れています。どちらかというと、好奇心旺盛な少年よりも真摯な社会人の方にオススメです。 | |
月額 | 無料立ち読み |
¥410~5,400 | 会員登録後可能 |
コミック閲覧用アプリ | 閲覧形式 |
インストール必要 | ダウンロード |
支払い方法 | お問い合わせ |
キャリア・クレジットカード・Toppa! | メール |
端末連携 | その他 |
3台 | – |
対応デバイス | |
auスマートフォン(iPhone・Android au・Windows Phoneなど) docomoスマートフォン(Xperia・Galaxy・ARROWS、MEDIASなど) Softbankスマートフォン(iPhoneなど) タブレット(iPad・Sony Tablet・Galaxy・ARROWS・MEDIAS・NEXUSなど) |
いつでも書店は、俺流電子コミックサイトランキング圏外のサイトです。
当サイトは、電子コミックに特化したランキングサイトなのですが、
漫画以外の電子書籍の購読も可能なことから、
「え?学校の図書館??」みたいな、
とりあえずひと通り並べました感の強い、中途半端なクオリティーを感じてしまいました。
「棚、スカスカですやん!」
シンプルなサイト作りが徹底されていて、
最近リニューアルされてからいっそうその傾向が強まっています。
まあそれでも、みやすさ・分かりやすさを重視しており、
特集やランキングなどの内容をみましても、奇抜なものは見当たらないのでハズレを引くことはないです。
他サイトの月額最低額が¥324なのに対し、
月額最低額が¥410に設定されているのはコミックよりも書籍の方が金額が高い傾向にあるからです。
私が総合的にみて、
ド派手に徹底的に暴れまくれるのがインターネットの最大の特徴なのに、
近所のファミリーレストランのような当り障りのないサイトと言えます。
いつでも書店の評判
[titled_box color=”white” title=”目次“]
[check_list image=”check1-gr”]
- いつでも書店の登録方法
- いつでも書店で楽しめる漫画
- いつでも書店は安全!
- いつでも書店向きのスマホとは
- いつでも書店で無料立ち読みする
- いつでも書店の読めない・見れないトラブル解決方法
- いつでも書店の退会・解約方法
[/check_list]
[/titled_box]
いつでも書店の評価
何と言っても、漫画以外も取り扱っているのが最高の特徴。
コース料金
コース名 | 基本ポイント | ボーナスポイント |
---|---|---|
月額410円 | 380 | 120 |
月額1,080円 | 1000 | 200 |
月額2,160円 | 2000 | 400 |
月額3,240円 | 3000 | 600 |
月額5,400円 | 5000 | 1000 |
上記の基本ポイントとボーナスポイントの合計が、
初回入会時また継続利用時の毎月1日にゲット出来ます。
別端末で3台まで同期が可能
1アカウントで、同時に3台の端末まで利用することができます。
[colored_box color=”light‐red” corner=”r”]
[check_list image=”check1-gr”]
- iPad
- Androidタブレット
- iPhone
- Androidスマホ(au.Softbank)
[/check_list]
[/colored_box]
在宅時には、タブレット型でのんびりと読書、
移動時や休憩時間等には、気がるに時間を有効使用することができます。
選べる決済方法
大体のサイトがauかんたん決済、SoftBankまとめて支払いを標準にしているのですが、
コミック以外の書籍に対応していることもあってか、幅広い決済方法が選択可能です。
[colored_box color=”light‐red” corner=”r”]
[check_list image=”check1-gr”]
- auかんたん決済
- SoftBankまとめて支払い
- クレジットカード支払い
- Toppa!課金支払い
[/check_list]
[/colored_box]
コミック以外に書籍も楽しめる
たしかに、
コミックを読みつつ他サイトへの登録なしに気がるに漫画以外の電子書籍を読むことができます。
しかしながら前述したとおり、ジャンルを特化しないことがあだとなり、
AKBグループの後ろの方を連想させる残念な仕上がりとなっています。
以下、ジャンルのラインナップです。一応。
[colored_box color=”light‐red” corner=”r”]
[check_list image=”check1-gr”]
- 文芸
- エッセイ
- ビジネス・自己啓発
- サスペンス・ミステリー
- 恋愛・ラブコメ
- ライトノベル
- ファンタジー・SF
- 歴史・時代
- 社会・政治
- ホラー・オカルト
- ノンフィクション
- 美容ダイエット
- 料理・レシピ
- 趣味・生活・健康
- 芸能
- 学習・教育・資格
- 地理・旅行
- ティーンズラブ
- 写真集
[/check_list]
[/colored_box]
堅苦しいくせに、
漫画を好きな方が、興味を示しやすい
「ライトノベル」「恋愛ラブコメ」あたりの品揃えが意味不明。
それはまるで、平日はスーツでお固い表情してるくせに、
家に帰ったら匿名で何をやってるかわからないおっさんのよう。
他には「美容・ダイエット」「ビジネス・自己啓発」といった、
ネット上に豊富な題材もチラ見できるのがサムいです。
情弱層をターゲットにしているのでしょうか??
なんだろ、最終的な私の意見は、
「海外旅行に行ったことないやつがマイアミを語っている」うすーいサイトですね。
コメント