コミックシーモアで機種変更を検討する際、多くの方々が気にするのは以下の3つです。
- 今までダウンロードした漫画・購入したポイントはどうなるのか?
- 機種変更前の登録は自動で継続?それとも解約?
- 月額登録していることが家族にばれないか?
順序よくひとつずつ回答していきます!
今までダウンロードした漫画・購入したポイントはどうなるのか?
「せっかくお金を払って電子コミックをダウンロードしたのに、機種変更することでそのデータが無くなってしまうのではないか?」という心配にお応えします。
結論から言って、携帯電話からスマートフォンの場合はデータの引き継ぎが不可能です。スマートフォンからスマートフォンの場合は引き継ぎが可能です。
以下、公式サイトの記述です。
「ケータイ版コミックシーモア」と「スマートフォン版、タブレット版、iPad版、PC版のコミックシーモア」は端末の仕組みが異なるため、「ケータイ版コミックシーモア」で外部メモリに保存していただいたコミックをご覧頂く事はできません。
(参照:『こちらのサイトで月額メニューを登録すれば、ケータイ版コミックシーモアは自動的に解約されますか?|コミックシーモア』)
ということで、私からの解決策としまして、使っていた携帯電話を電子コミックを読むこと専用にとっておいて、新しいスマートフォンでまた新たなコミックシーモアライフを楽しむことをオススメします。
その他、以下のデータは引き継ぎすることが可能です。
- 購入した保有ポイント
- 購入履歴
- 会員登録情報
機種変更前の登録は自動で継続?それとも解約?
さて、ダウンロードした電子コミックについて疑問が解決しましたら、次に気になることは契約のことですよね。ようするに、「機種変更したら今までの月額登録はどうなっちゃうの?」ってことです。
基本パターンは2通り。
- 携帯電話からスマートフォンへの機種変更
- スマートフォンからスマートフォンへの機種変更
さらに詳細にパターンを分けてお話しますね。
携帯電話からスマートフォンへの機種変更
以下の4パターンが考えられます。
- docomoケータイからdocomoスマホに機種変更
- auケータイからiPhone/Androidスマートフォン(au)に機種変更
- SoftBankケータイからiPhone/Androidスマートフォン(SoftBank)に機種変更
- ケータイ電話会社を変更
やや項目が多いので、見たいところまでとばしてみてください!
docomoケータイからdocomoスマホに機種変更
マイメニュー移行時にiモードを解約すれば、ケータイ版コミックシーモアは自動解約できます。
auケータイからiPhone/Androidスマートフォン(au)に機種変更
EZwebを解除すれば、『ケータイ版コミックシーモア』の月額メニューを自動解約できます。
EZwebを解除する方法は、auショップで頼むか、au oneにて課金解除を行うかのどちらかです。
[deco_bg image=”postit1″]
[icon image=”check-b-r”]au oneの課金解除
- au one
- auID/PWでログイン
- auポータル
- auお客様サポートの右側の二重線をタップ
- サービスメニュー
- 最下部のauID
- MENUのEZ有料サービス
- 該当のサービスを選択
- 退会完了
[/deco_bg]
SoftBankケータイからiPhone/Androidスマートフォン(SoftBank)に機種変更
SoftBank3G/LTEの有料作品は自動解除されます。
ケータイ電話会社を変更された場合
キャリア決済は自動解約されます。
スマートフォンからスマートフォンへの機種変更
以下の5パターンが考えられます。
- DoCoMoのスマホから、DoCoMoのスマホへ機種変更
- DoCoMoのスマホから、DoCoMoのスマホに機種変するが今後はタブレットやPC等でも利用する
- DoCoMoのスマホから、au、SoftBankへ機種変更
- au、SoftBankから、au、SoftBankへ機種変更
- au、SoftBankから、DoCoMoへ機種変更
DoCoMoのスマホから、DoCoMoのスマホへ機種変更
そのまま全てのデータが引き継がれます。
DoCoMoのスマホから、DoCoMoのスマホに機種変更するが今後はタブレットやPC等でも利用する
PC等でシーモア会員IDを取得し、DoCoMo端末で「docomoID」と「シーモア会員ID」の統合を行えば、データが引き継げます。
DoCoMoのスマホから、au、SoftBankへ機種変更する場合
機種変更前にPC等でシーモア会員IDを取得し、DoCoMo端末で「docomoID」と「シーモア会員ID」の統合を行えば、データが引き継げます。
au、SoftBankから、au、SoftBankへ機種変更
そのまま全てのデータが引き継がれます。
au、SoftBankから、DoCoMoへ機種変更される場合
そのまま全てのデータが引き継がれます。
月額登録していることが家族にばれないか?
むしろ私はばらした方がいいと思います!
なぜなら、コミックシーモアを利用していて親にバレたくないのは、「月何円かかっているか」よりも「どんな漫画読んでいるか」ということだからです。
明細に本のタイトルまでは記載されませんので心配はいらないです。その他、コミックシーモアについて気になる部分がありましたら安全に関する記事、トラブルや不安に関する記事も参考にしてみてください。
もしもあなたが今「月額登録の料金を、家族にこっそり払わせたい」という気持ちでお話を聞いているのであれば、いったん美味しいものでも食べて、お風呂に入って、岡崎律子さんの『for フルーツバスケット』を聞きながら今日はよく眠り、目が覚めたらお母さんと目を合わせてください。ぜったい、きもち変わるから。
公式サイトはこちらから。
[btn_l color=”red” corner=”r” url=”https://c2.cir.io/iVkQy6″]今すぐコミックシーモアをみる[/btn_l]
コメント