コミックシーモアでの退会・解約方法を説明します。コミックシーモアでは、すべての月額メニューをやめてしまうと今までゲットしてきた全ポイントが消え失せます(iPhone版・スマートフォン版の場合)。ですので、この作業を行うときは要注意です。
また、よくある疑問として「繰り返し同じページが表示されて退会・解約ができない」という口コミがあります。回答としては、表示だけが一時的に残っていて実際には手続きが完了しているという場合がほとんどです。とくに「auポータル」「My SoftBank」から退会・解約したときにこの現象が起こりやすいようです。
それ以外の原因があると考えられたり、心配であるという方は「お問い合わせ」より内容をまとめてメール送信することで解決してください。
コミックシーモアの退会・解約方法
まずは、コミックシーモアにアクセスします。
コミックシーモアトップページの一番下「退会」をタッチします。
退会理由を選んで、「次へ」をタッチします。
パスワードを入力して、「退会する」をタッチして完了です。
なお、2013年6月現在「スマートフォン版(docomo)」をご利用の方は、サイト退会機能がありませんが、その場合は「登録中の月額メニューを全て退会・解約」すればOKです。コミックシーモアトップページの一番右上の「よくある質問」から「月額メニューを解約したい」をタッチ、「こちら」をタッチして案内に従ってください。
また、電子コミック人気おすすめサイトを参考にするのも新しい発見があります。「試してみたことのなかった別のサイトの方が楽しめた」なんてことは普通にあることですから。
コメント
慌てて機種変したら、アクセスできなくなりました。退会して新しく始めたいのですが、どうしたらよいでしょうか。
アクセスできないということは、
携帯電話からスマホの機種変更だと思います。
その場合、データを移行したい場合は事前の申請が必要です。
お持ちの新しいスマホでコミックシーモアにアクセスして、
「ケータイ版コミックシーモアからの購入履歴の移行方法がわからない」
ヘルプページからご連絡してみてください。
どうしても退会を希望の場合は、
「月額メニューを登録すれば、ケータイ版コミックシーモアは自動的に解約されますか?」
ヘルプページ参考にしてください。
楽しい電子コミックライフが続くことを祈ってます☆彡
もし月額2万円で登録して、1日以内に退会、解約したらお金はどうなりますか?
ソフトバンクまとめて支払いです
ソフトバンクまとめて支払いでも他のお支払い方法でも、
月額2万円を支払う必要があります。
以下、コミックシーモアの利用規約です。
「ソフトバンクまとめて支払いとしている場合は登録日の翌月同日0時時点で自動的に1ヵ月分の利用料が発生します。この契約は月額メニュー解約をするまで継続されます」
月額2万円を支払う必要があります。
コミックシーモアの利用規約に、
「1ヶ月内で契約の締結と契約の解除をされたときでも1ヶ月分の利用料が発生します。」
とあるからです。
ですので例えば、
まずは無料立ち読みとか少額のコースで登録してみるといいと思いますよ。
それで、
「自分にあっているのかな?」「2万円も支払って大丈夫かな?」
と確認することが大切です。
ソフトバンクを利用時にコミックシーモアに登録してましたが、
ソフトバンク携帯を解約してもクレジット会社経由で引き落としされています。
退会方法を教えてください
コミックシーモアへログインしてこの記事の解約方法を実行してください。
コミックシーモアの利用規約に、
「月額メニューは、お客様ご自身が解約しない限り毎月1日0時時点で自動的に継続いたします。」
とあるからです。
つまり、
ソフトバンク携帯を解約しても、コミックシーモアを解約したことにはなりません。
結果、
引き落としが継続されていると思われます。