多くの電子コミックサイトで、漫画の購入形式について1巻単位と1話ずつのどちらかを選ぶことができます。
そこで、
- 金額的にどちらがお得なのか?
- 話から巻への形式変更はできるのか?
- 違いは何なのか?
の3つをを解説していきます。
ちなみに、めちゃコミックとコミックフェスタに巻購入はありません。
金額的にどちらがお得なのか?
金額面でいいますと、巻購入も話購入も代わりません。式にしますと、「1話購入に必要なポイント×話数=1巻購入に必要なポイント」となります。
ただし、各サイトで作品や時期によっては「5話分無料!」などのキャンペーン・特集も開催されていますので、こまめにチェックしていると、お得に漫画を読めるタイミングがあります。
話から巻への形式変更はできるのか?
さて、「3話まで話購入していたけど、やっぱり1巻一気に買いたいなあ・・・」ということがありますよね。そのとき、「各電子コミックサイトで話を1巻分買ったら、巻に変更できるのか?」を調べてまとめています。
コミックシーモア、コミなび、まんが王国、Handyコミック
話購入を1巻分買っても、巻に変更することはできません。使用するビューワーも違いますし、表示のされ方も、コマごととページごとで違うので、全くの別物と考えたほうがいいです。
話で購入していた作品を途中から巻購入に切り替えることは可能です。その際、どこまで読んだのかを自分で把握して、かぶって購入してしまわないように気を付けます。
めちゃコミック、コミックフェスタ
冒頭でお伝えしましたとおり、巻購入はできません。
話と巻の形式による表示の違いは何ですか?
さいごに、話と巻における表示のされ方や読み心地の違いをまとめています。
コミックシーモア、コミなび
話はBS Reader for Browserで読み、巻は本棚アプリで読みます。どちらの本棚アプリもとても快適に読むことができるので実際に本を手に取っている感覚です。
話で読む場合は、コマごとに画面が切り替わるので、ちょっと読むのに時間がかかりますし、何だか自分のペースで読めない印象です。
一方、、ページごとに読める巻読みは抜群に読みやすいです。じっくり読み込みたいページには時間をかけて、さらっと読めるページはさらっと進めるのでストレスを感じません。
さらに、巻購入した作品をネット環境でなくても読むことができるというダウンロード形式である点がこの二つのサイトのとてもいいところだと思います。
まんが王国
巻購入した作品を読むときは、本棚アプリのダウンロードが必要ですが、WEB上で読むのでインターネット環境が必要です。まんが王国は、画像のきれいさがずば抜けてよいのですっきり読むことができます。
Handyコミック
話作品は、BS Reader for Browserで読み、巻作品は、WEB上でアプリを使って読みます。アプリのインストールがいらなくて、巻購入した作品をすぐに読むことができるのは魅力です。やっぱり、ページごとに読める巻購入の方がおすすめですね。
めちゃコミック、コミックフェスタ
繰り返しになりますが、巻購入はありません。話ごとに読みます。一コマ一コマをじっくり読めるという点で、コマ読みできる方がいいという人もいるかもしれませんね。本を読んでいるというよりは、スライドを見ているという印象ですね。
コメント