BookLive! | |
---|---|
BookLive!は大手が誇るデジタル界の総合書店です。電子コミックにとどまらず、あなたが読みたい電子書籍がみつかります。そして、見つけた作品をあらゆる手段で決済できます。弱点である大人ジャンル以外の本をお望みであれば、マストな選択肢となるでしょう。 | |
月額 | 無料立ち読み |
¥500~10,000 | 会員登録前可能 |
コミック閲覧用アプリ | 閲覧形式 |
インストール必要 | ダウンロード |
支払い方法 | お問い合わせ |
キャリア・クレジットカード・WebMoney・BitCash | メール |
端末連携 | その他 |
5台 | 漫画以外も取り扱い有 |
対応デバイス | |
Windows・Mac(ブラウザのみ)android・iPhone・iPad・iPod touch・lideo |
BookLive!は、国内の大手・中小出版社約500社の書籍が提供されている日本最高峰の電子コミックストア・・・いや電子書籍の総合書店といえるストアです。
東芝・日本政策投資銀行・日本電気・三井物産が出資を行っていて、日本の出版界2大大手のひとつ である凸版印刷グループの電子書店なので、その規模は最大級です。
イメージとしては、「うちには文芸書や実用書や雑誌などの他に漫画も置いてあります。でも、そんじょそこらより作品数のラインナップは負けません」と表現できます。
そんな芸能人でいうなら大御所にもかかわらず、Twitterで利用者とコミニュケーションをとりながら、素直に頭を下げている姿もみられます。こんなタレント・・・まだまだ、売れるっ!。
@dempacat 様 お問い合わせ頂きありがとうございます。本件、アプリのバージョンアップにて、近日中に不具合を改善予定です。ご不便をお掛けして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
— BookLive! (@BookLive_PR) 2014, 11月 4
巨大な規模を誇りつつ、イノベーションにも積極的。三省堂との提携によって、電子書籍とリアル書店の新しい関係性を築きあげようとしているまっただ中。
『コミックライブ!』シリーズという4種類の漫画誌も展開していて、そこでの連載作品を「COMIC LIVE! COMICS」レーベルとして電子単行本も発売。さらに『月刊コミックフリル』や『月刊コミックガナル』なども存在し、少年・青年・少女・女性各性別&年齢向けにオリジナルコンテンツを展開しています。
BookLive!は、圧倒的規模とチャレンジによる革新性、そして広い心を持っているビックな電子書籍ストアの代表格です。
コース料金はなくなり、そのつど本代を払うシステムへ
2014年12月1日に大幅リニューアルです。公式アナウンスは以下のとおり。
この度BookLive! では、一層のサービス向上を目指し、2014年12月1日(月)よりTポイントを導入いたします。Tポイント導入に伴い、各種サービスに変更がございますので、以下の通りご案内いたします。
(引用)
変化を一言で言うと、「月額コースがなくなり、そのつど本代を払う」形になります(docomoのみ月額コースを継続)。
リニューアル後の主な特徴は、以下の6点。
[colored_box color=”light‐red” corner=”sq”]
[check_list image=”check1-gr”]
- Tポイント利用手続きしなくても、BookLive!で楽しめる
- Tポイント利用手続きをしないと、ボーナスポイント付与などの特典が受けられない
- Tポイント利用手続きをするには、BookLive!会員登録&ヤフージャパンIDが必要
- Tポイント利用手続きをするには、Tカードはあってもなくても良い
- ボーナスポイントはTポイントで付与される
- WebMoney・BitCashが月額、個別ともに利用可能になる
[/check_list]
[/colored_box]
BookLive!会員=サンクスプレミアムクラブ会員のことです。会員登録すると、「Tポイント利用手続き」ができるようになります。つまり会員登録してくれたら、電子書籍購入の際にボーナスポイントがつきますよーってことですね。
【2014年11月30日まで】月額コース
ただし、BookLive! for docomoでは月額ポイントコースが継続されます。
コース名 | 購入額(税込) | 貰えるポイント | |
---|---|---|---|
初月 | 2ヶ月目以降 | ||
月額P10000 | 10000円 | 11000 | 12000 |
月額P5000 | 5000円 | 5450 | 5800 |
月額P3000 | 3000円 | 3250 | 3450 |
月額P2000 | 2000円 | 2150 | 2250 |
月額P1000 | 1000円 | 1050 | 1100 |
月額P500 | 500円 | 500 | 550 |
コース名 | 購入額(税込) | 貰えるポイント |
---|---|---|
個別P10000 | 10000円 | 10700 |
個別P5000 | 5000円 | 5300 |
個別P3000 | 3000円 | 3150 |
個別P2000 | 2000円 | 2100 |
個別P1000 | 1000円 | 1000 |
個別P500 | 500円 | 500 |
[colored_box color=”light‐red” corner=”sq”]
[check_list image=”check1-gr”]
- 2014年11月30日で新規の購入が終了
- すでに持っているポイントが使える期限は1年間を予定
- 2014年12月1日以降、月額ポイントコースを解約するとポイントはなくなります。再購入も不可
[/check_list]
[/colored_box]
ただし繰り返しとなりますが、BookLive! for docomoでは月額ポイントコースが継続されます。
【2014年12月1日より】単純に本代を払うシステムに変更
先ほどお話しました通り、月額コースがなくなります。そうすると気になるのは「会員特典であるボーナスポイントはもらえなくなるの?」という点ですよね。
でも安心してください。ボーナスポイントは、これからももらうことができます。
でも、変更があります。変更後のボーナスポイントを知るには
- Tポイントのもらい方
- サンクスプレミアムクラブ会員ランクのもらい方
の2点を知れば完璧です。
Tポイントのもらい方
ボーナスポイントはTポイントで付与されます。
ボーナスポイント付与の仕組み | |
---|---|
タイミング | ポイント |
購入完了時 | 購入金額×付与率 |
その辺のお店でもポイント制度ってありますよね?要はあれと一緒です。買い物したらポイントが貰えるように、本を買った瞬間にTポイントがたまるということです。
サンクスプレミアムクラブ会員ランクのもらい方
そして、上位の会員ランクに認定されていると、高い付与率が適用されて、より多くのポイントを貰えるようになります。
会員ランク名 | 付与率 | 条件 |
---|---|---|
オレンジ | 0.5% | 会員登録 |
シルバー | 1% | 前月購入金額2000円以上 |
ゴールド | 2% | 前月購入金額5000円以上 |
プラチナ | 3% | 前月購入金額10000円以上 |
サンクスプレミアムクラブ会員ランクの決定は、「前月の「電子書籍購入金額」がランクアップの基準を満たした場合」となります。
その決定について、リニューアル期間前後の注意事項が、2点あります。
[colored_box color=”light‐red” corner=”sq”]
[check_list image=”check1-gr”]
- 2014年12月1日のランク判定は、旧制度と新制度の良い条件が適応される
- 2015年1月以降のランク判定は、新制度の条件が適応される
[/check_list]
[/colored_box]
支払い方法
BookLive!は支払い方法について、ほぼすべての手段を網羅しており、決済するにあたって困ることはありません。
クレジットカード | VISA MasterCard American Express JCB Diners |
---|---|
携帯電話会社決済サービス | docomoコンテンツ決済サービス auかんたん決済 ソフトバンクまとめて支払い |
BookLive!ポイント ※新規購入2014.11.30まで |
前述の月額コース参照 |
電子マネー | WebMoney Bitcash |
BookLive!プリペイドカード | コンビニエンス等販売(2,000pt、5,000pt) 書店販売(1,000pt、3,000pt、5,000pt) |
電子書籍カード「BooCa(ブッカ)」 | 対象書店にてBookLive!、楽天Koboで取り扱いのある特定の電子書籍を購入することができるカード。 BooCaに記載された当該タイトルの電子書籍をダウンロードして読む。 2014年11月21日(金)まで |
三省堂書店の店頭決済サービス | 三省堂書店にてBookLive!で販売している電子書籍を現金で購入することができる |
コミック閲覧用アプリは「BookLive!Reader」
BookLive!で漫画を楽しむためには、アプリのインストールが必要です。そのコミック閲覧用アプリ・BookLive!Readerには、
- Windows PC
- for iOS
- for Android
の3種類があります。
Android OS端末では、ダウンロードデータのSDカード保存にも対応しており、Xperia Z2(SO-03F)など保存可能な端末も日々増加しています。
また、Macはブラウザのみ対応で、専用ビューアは使えません。
別デバイス端末で最大5台まで利用可能
ひとつの会員IDで、最大5端末まで連携してMy本棚のデータを共有することができます。
該当する端末の種類は以下のとおり。
[colored_box color=”light‐red” corner=”r”]
[check_list image=”check1-gr”]
- Windows
- android
- iPhone/iPad/iPod touch
- lideo
[/check_list]
[/colored_box]
注意事項は、2つです。
[colored_box color=”light‐red” corner=”sq”]
[check_list image=”check1-gr”]
- 1つ目は、作品によっては閲覧できる端末が限られている場合があること。作品購入前の詳細画面に対応端末が表示されますので、きちんと確認することで解決できます。
- 2つ目は、過度な回し読みを防ぐためか、端末解除は1年間に10回までとなっていること。普通に使うぶんには十分な回数です。
[/check_list]
[/colored_box]
専用リーダー「電子書籍専用端末 Lideo」
BookLive!は、「BookLive!Reader Lideo」という読書専用端末を販売しています。
簡単な特徴はこんな感じです。
[colored_box color=”light‐red” corner=”sq”]
[check_list image=”check1-gr”]
- モノクロ
- 同一アカウントなら、しおりの場所・マーカーでの線引き部分など本棚の同期が可能
- 利用者が各々ご利用の複数アカウントを用いれば共用も可能
- 6インチのディスプレイ
- 重量170g
- 電源はワイヤレス機能オフの状態で、約3週間持続
- 通常2.5時間程で充電完了となる仕様です。
- 防水・防滴仕様は無し
- BookLive!ネットストアでご購入なら、商品出荷前のキャンセルが可能
- 万が一壊れても、修理・交換後に同期することで本棚が復元できる
[/check_list]
[/colored_box]
缶コーヒー(190g)より軽い!私の印象としては、「これで良いですか?」みたいな確認の操作がちょいちょい要求されるので、それが苦でない方へおすすめです。
機械が得意でスピーディーな操作・使い方ができる人には、普通にスマホで読むか、iPadなどをおすすめします。
業界1,2を争う品揃え
マンガのラインナップが83,000冊以上。これは電コミ王で紹介しているサイトの中では断トツの冊数です。数だけで比較した場合、ジブリ映画で言うとBookLive!は天空の城ラピュタで、他社サービスはハウルの動く城のようです。
その他の書籍まで含めると、330,000冊以上を誇っている大手電子書籍サービスですが、唯一に近いデメリットとしては、セクシーなオトナ系コミックにはそれほど力を入れていないところです。
運営元であるBookLive!株式会社は、オトナ系コミックに強いHandyコミックも運営しています。ですので、大人の漫画を求めている方はそちらか電子コミックランキング男編・電子コミックランキングガールズ編を参考に別のサイトを選んでください。
そうではなく、一般的な漫画を求めている方、登録サイトの使い分けを考えている方などは、何はともあれ登録しておきたいストアです。
[btn_l color=”red” corner=”r” url=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3399821&pid=885233037″ rel=”nofollow”]Booklive!の公式サイトをみる[/btn_l]
コメント