ちはやふるの無料立ち読み【少女漫画】青春をささげられるほど好きなものがある

ちはやふる無料立ち読み

 

【少女漫画】青春をささげられるほど好きなものがある。

 

ちはやふるが漫画大賞を取り、メディアなどに取り上げられていたことがきっかけで読み始めました。ちはやふるは神の枕詞なので、古典大好き人間の私にはなんとも魅力的なタイトル。内容もよく知らないままに読み始めてしまったのです。

ちはやふるの無料立ち読み【少女漫画】青春をささげられるほど好きなものがある

立ち読み感想その1:主人公・ちはやがとっても可愛い!

ヒロインである小学生・ちはやの自慢はキレイな姉千歳。自分は男っぽい。キレイな姉が新聞などに載るのが自分の喜び。そんな少女でした。しかしある日、転校してきた同級生新から競技かるた(百人一首)を教えてもらい、徐々にかるたの世界にのめりこんでいきます。

 

そして、幼なじみの新から「姉の夢を自分の夢にしてはいけない、自分の夢は自分で見つけなければならない」と諭され、ちはやは徐々に、かるたが自分の夢へと変わっていきます

 

高校生になったちはやは小学校時代の同級生太一と再会します。すっかりかるたに目覚め、強くなっていたちはやは高校でかるた部を作るために猛進します。それは福井に帰った新と、かるたを続けていればまた会えるという言葉があったからです。

 

もちろんその後3人は再会するのですが、そのころにはクイーンも出てきていたり、他校のライバルたちなど、キャラクターたちがどんどん脇を固めていって展開も広がっています

 

立ち読み感想その2:かるたを知らなくても楽しめる

私はかるたは苦手ですし、覚えている歌も蝉丸や紫式部、清少納言くらいなんですが、かるたや百人一首が分からない人でも楽しめる漫画、それがちはやふるです。

 

ちはやふるはかるたのルールが分かっていなくても、ルール説明が丁寧になされていますし、どうすれば勝てるのか、どんな人が強いのかが凄くよく分かります

 

また、この漫画を読むまで勘違いしていたんですが、私、かるたは袴で参加するものだと思っていたんです。でも、協議会に参加する高校生たちは独自の制服があったりして、袴で参加しているのは、実家が呉服店の大江奏が所属するちはやの学校だけ

 

この勘違いはあったものの、袴が出てくるのはやはりいいです。華があります。スポーツ漫画だと、各校のユニフォームを見比べたりするものですが、ちはやふるは袴が堪能できます

 

ちはやに恋愛を期待する楽しみも

少女マンガなので恋愛要素もあるのかなと思っていますが、今のところありそうなのは太一くらいで、ちはやは恋愛に疎いのでまだまだ時間がかかりそうです。しばらくは恋愛よりもかるたで強くなっていくちはやたちを楽しむことになりそうですが、ちはやの相手が誰になるのかも気になるところ…。

 

百人一首が好きな人、青春をささげられるほど好きなものがある漫画を読みたい人にお勧めです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました